12月に入り、過日となってしまいましたが、チャイルドからの手紙が届きました。
10月に発生した台風19号(Hagibis)の日本での被害を心配し、こちらの家族の安否を確認してくれる、心優しい手紙でした。
ありがとうございます。こちらは、無事です。元気にお過ごしください。
と、返信しようと思います。
台風19号が発生して日本に上陸したのは10月12日(前後)。そのニュースをプランの現地スタッフから伝えられ、すぐに筆をとってくれた模様。
若干10歳の彼女の行動がとっても嬉しいことです。
そしてそして、通常は、数か月はかかるというチャイルドとの手紙の交換を2か月未満で届けてくれる現地のそして日本のプランのスタッフの方々、翻訳などのボランティアの方々のご尽力には頭の下がる思いです。
あらためて、「プラン・ラウンジ」への参加活動など続けていきたいと思いました。
(※)チャイルドとは子どもたち、とりわけ女の子たちがもつ可能性を十分に発揮できる村づくりを目指す「プラン・スポンサーシップ」。プランとともに活動し、村を代表してその成果を私たちに伝えてくれる子どもたちを「チャイルド」と呼びます。(PIJ公式HP より)
「チャイルド」の属する地域・社会の改善をプロジェクトとして推進していく仕組みとなっており、支援をするスポンサーには、プロジェクトの活動状況の他に、チャイルドとの交流により、より現地の状況変化を知ることができます。引き続き、地道ですが、応援を続けて行きたいと思います。
ご興味、ご賛同いただける方は、こちらのPIJサイトにて、ぜひ支援のお申し込みをどうぞ。
https://www.plan-international.jp/
株式会社プルモデラは、プラン・インターナショナル・ジャパンの活動に賛同しております。 プラン・インターナショナルは、子どもの権利を推進し、貧困や差別のない社会を実現するために世界70カ国以上で活動する国際NGOです。
( Photo by Loifotos from Pexels )
新着情報のご案内をいたします。よろしければ、こちら よりご登録ください。
前の記事
次の記事
2018.08.11
書家、書道家本田ルミさんが、2018年7月の「FEI ART MUSEUM YOKOHAMA 」で開…
2019.09.23
京都最古の禅寺として知られる建仁寺。雲龍図や双龍図で有名なことは知っており、一度は訪れたかったお寺で…
2019.06.22
京都で開催される貴重なイベントに参加してきました。季節よく緑の映える日でもあったので、心身のリフレッ…
2019.01.22
プラン・インターナショナル・ジャパン(PIJ)さんの活動報告会が開かれました。現地でどんな活動がなさ…
2019.03.19
2019.02.28
横浜の名渓「三渓園」にて、2/11まで開かれていた写真展を訪問してきました。さまざまな国の駐日大…
2018.08.26
京都造形芸術大学通信教育部芸術教養学科での課題で、「視覚文化」について考察しました。(課題レポー…
2020.01.5
京都造形芸術大学通信教育部芸術教養学科での課題で、「映像の存在意義」について考察しました。(課題レポ…
2019.02.19
2019年2月7日 19:00-20:30 @ DMM本社24F(住友不動産六本木グランドタワー24…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
上に表示された文字を入力してください。
新着情報配信を申込ます。
この記事へのコメントはありません。