2019年2月26日 19:00-21:00 於:WASEDA NEO講師;船山公認会計士事務所船山雅史
興味深いお話が多かったので、備忘をかねたメモを。
1986-2005年 CITIとHSBCでプライベートバンキング業務に従事。2005年10月から事務所。個人富裕層対象の業務。日本証券アナリスト協会で認定の「プライベートバンカー」
新着情報のご案内をいたします。よろしければ、こちら よりご登録ください。
前の記事
次の記事
2019.01.22
プラン・インターナショナル・ジャパン(PIJ)さんの活動報告会が開かれました。現地でどんな活動がなさ…
2019.03.6
Plan international Japan さんへの活動を通じてあらためて興味を持った難民問題…
2019.05.29
2019年2月17日(日)13:30〜17:00会場:東京大学本郷キャンパス法文2号館1番大教室この…
2018.08.26
京都造形芸術大学通信教育部芸術教養学科での課題で、「視覚文化」について考察しました。(課題レポー…
2019.07.10
京都造形芸術大学通信教育部芸術教養学科での課題で、「博物館経営論」について考察しました。(課題レ…
2019.07.1
TANK上海(Teamlabのイベント)を観に行った際に、偶然近くで見つけた現在美術館。「掘り出し物…
2019.01.18
Bunkamuraザミュージアムで開催中のロシア国立トレチャコフ美術館所蔵品展。まも…
2019.09.30
東京都美術館で開催中の伊庭靖子展「まなざしのあわい」。光、色、質感というキーワードを意識する、感…
2019.06.30
いまや日本のみならず世界中の各地で開かれるチームラボさんのイベント。上海の新興開発地区(西岸 W…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
上に表示された文字を入力してください。
新着情報配信を申込ます。
この記事へのコメントはありません。