文化庁
-
2019.09.9
兼六園で朝のひと時を心地よく
金沢21世紀美術館で9/1まで開かれていた「永遠の海に浮かぶ無常の花」を観るために、夜行バスで金沢入…
兼六園で朝のひと時を心地よく
-
2019.08.26
「浮世絵に見る意匠(デザイン)の世界」
会期は終了してしまいましたが、東海道の旧宿場町、由比の本陣にある「静岡市東海道広重美術館」で、浮世絵…
「浮世絵に見る意匠(デザイン)の世界」
-
2019.08.24
MOA美術館
久しぶりに訪問したMOA美術館。改めて発見することが多く、実りある訪問でした。 …
MOA美術館
-
2019.08.16
「Modern Woman」展も見逃せません。
【七人の女性芸術家】マリア・ヴィーク Maria Wiikヘレン・シャル…
「Modern Woman」展も見逃せません。
-
2019.08.16
「共楽美術館」建設構想~松方コレクション展~
「日本人に、本物の芸術を。」そんな熱い想いをもって西洋絵画を収集した「男」松方幸次郎。そんな彼のコレ…
「共楽美術館」建設構想~松方コレクション展~
-
2019.08.11
夏の東京都庭園美術館
アール・デコ様式の建築物として、その質や保存状態の高さで評価されている旧朝香宮邸、東京都庭園美術館。…
夏の東京都庭園美術館
-
2019.06.22
京都で和を楽しむ。(その3)
京都で開催される貴重なイベントに参加してきました。季節よく緑の映える日でもあったので、心身のリフレッ…
京都で和を楽しむ。(その3)
-
2019.06.22
京都で和を楽しむ。(その2)
京都で開催される貴重なイベントに参加してきました。季節よく緑の映える日でもあったので、心身のリフレッ…
京都で和を楽しむ。(その2)
-
2019.06.21
京都で和を楽しむ。(その1)
京都で開催される貴重なイベントに参加してきました。季節よく緑の映える日でもあったので、心身のリフレッ…
京都で和を楽しむ。(その1)
過去記事はこちら