フィルムアート
-
2019.08.11
夏の東京都庭園美術館
アール・デコ様式の建築物として、その質や保存状態の高さで評価されている旧朝香宮邸、東京都庭園美術館。…
夏の東京都庭園美術館
-
2019.05.29
第18回文化資源学フォーラム 「コレクションを手放す 譲渡、売却、廃棄…
2019年2月17日(日)13:30〜17:00会場:東京大学本郷キャンパス法文2号館1番大教室この…
第18回文化資源学フォーラム 「コレクションを手放す 譲渡、売却、廃棄」
-
2019.05.19
Spiral art lounge Boca with Mari Y…
2019年4月25日 18:00 - 20:00ゲストスピーカー:山内真里(公認会計士 税理士)…
Spiral art lounge Boca with Mari Yamauchi
-
2019.02.28
「にっぽんー大使たちの視線2018」写真展
横浜の名渓「三渓園」にて、2/11まで開かれていた写真展を訪問してきました。さまざまな国の駐日大…
「にっぽんー大使たちの視線2018」写真展
-
2019.02.4
世界の美術品市場の最新動向と投資メリット
2019年1/24~1/26に東京ビッグサイトで開催されていた第二回資産運用EXPO。セミナーの一齣…
世界の美術品市場の最新動向と投資メリット
-
2018.08.26
(視覚)文化における「レギュレーションの関係」と「可謬主義」
京都造形芸術大学通信教育部芸術教養学科での課題で、「視覚文化」について考察しました。(課題レポー…
(視覚)文化における「レギュレーションの関係」と「可謬主義」
過去記事はこちら